忍者ブログ


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道後温泉

年配の方などは、昭和54年以前のいわゆる「旧泉質名」のほうが馴染みが深いという方もおられると思います。
そういったことを考慮してか、温泉分析書には旧泉質名も併記するよう、環境省も指導しているようです。

◆食塩泉
塩分を多く含む温泉で、含有量によって強食塩泉、弱食塩泉とに分けられます。

◆重曹泉
重曹成分を多く含むアルカリ性の温泉です。

◆硫酸塩泉
硫酸イオンを陰イオンとし、陽イオンの種類で分類されます。
苦味のあるお湯のため「苦味泉」ともいいます。
・芒硝泉-ナトリウムイオン
・石膏泉-カルシウムイオン
・正苦味泉-マグネシウムイオン

◆鉄泉
鉄分のイオンを主な陽イオンとし、陰イオンの種類により含まれる成分が変わります。
鉄・緑礬泉-硫化鉄

◆硫黄泉
硫黄を多く含み、炭酸ガスや硫化水素の含有の有無によって、単純硫黄泉と単純硫化水素泉に分類されます。

◆重炭酸土類泉
重炭酸カルシウム、重炭酸マグネシウムなどを含む温泉です。

◆明礬泉
陰イオンとして硫酸イオンを、陽イオンとして主にアルミニウムイオンを含みます。
酸性明礬泉、酸性緑礬泉に分類されます。
温泉で、ラジウム泉とも呼ばれます。

道後温泉







PR

☆お探しの商品はこちらから!☆

下記の検索ボックスに、調べたい言葉を入れて検索ボタンをクリック!
検索した言葉に関係する商品のページがすぐに取り出せます。









楽天ウェブサービスセンター

このサイトはAmazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。


温泉」の先頭へ[PR]  SEO対策済みテンプレート